教員の大石が日頃よりサポートしているチーム(南山高校ラグビー部)の練習に行ってきました。トレーニングの合間や終了後に選手のコンディショニングのチェックや指導を行いました!!

今日は、チームがストレングス&コンディショニングコーチによるウエイトトレーニングセッションと、強化のための栄養を中心としたセミナーがスケジュールされてました!栄養セミナーは選手の保護者も参加して選手、スタッフと一緒に聴かせてもらいました!
私たちは医療の専門家としてチームに関わりますが、トレーナーとしては、栄養やフィジカルの強化までの広い知識とサポートも必要となります。一緒に勉強させてもらいましたが、とても意義あるセミナーでした。

学生もチームの許可を得て、参加させてもらい、たくさんメモを取らせてもらい、勉強になるとともに良い刺激をもらいました!!
目標を達成するためには…
具体的な内容はおいといて…
ひとりひとりが意識を高く持ち、ちゃんと考え、責任を持って行動すること。