スポーツ柔整科2年生の実技の授業風景です。


「プライトン」という合成樹脂副子を用いて足首や指の固定を行いました!
プライトンは熱を加えると柔らかくなり、冷めると固まるという性質をもっています🤔
固定を行うためにまずは柔らかくするために型取りしたプライトンをお湯に通します!そして冷めないうちにサッと患者さんに合った形に整えます!意外とすぐ冷めて固まってしまうので学生は慌てながらも一生懸命固定していました👏🏻


慣れない固定でしたが現場ではどんな固定でもすばやく対応しなければならないのでたくさん練習して上達してもらいたいです✨