柔道整復科

理学療法科
rigaku

基礎医学や専門技術を通して深い知識を得る。
目指すは地元で活躍できる外傷施術の専門家。

基礎医学や専門技術を通して深い知識を得る。目指すは地元で活躍できる外傷施術の専門家。

整骨院以外でも、介護現場、整形外科、スポーツトレーナーなど幅広い分野で柔道整復師は活躍しています。一般のケガに対する施術はもちろん、部活動で頑張っている中高生のケアや高齢者への日常生活訓練のサポートも担っています。さまざまな年齢層に対応できるような治療技術とコミュニケーション能力の備わった人材育成を目指しています。

柔道整復師とは?
柔道整復師とは?

骨折や脱臼、捻挫、打撲などのケガ(外傷)に対して施術を行うことができる国家資格です。「整復法」「固定法」「後療法」の3つの療法で人間の持つ「自然治癒力」を最大限に引き出し、骨・筋・関節などの運動器系の機能回復を目指す仕事です。

柔道整復師について詳しくみる

目指す資格
●柔道整復師(国家資格)  ●専門士  ●介護職員初任者研修※  など
※選択により取得可能

目指す資格
●柔道整復師(国家資格) ●専門士 
●介護職員初任者研修※  など
※選択により取得可能

主な就職先
●接骨院・整骨院 ●整形外科医院 ●特別養護老人ホーム ●一般病院 ●介護老人保健施設 ●プロ実業団におけるスポーツトレーナー ●フィットネス施設 ●診療所 ●デイサービスセンター ●独立開業 など

社会人早期受験支援制度
社会人早期受験支援制度、その他の減免制度についても個別相談会にてご案内いたします!ぜひご参加ください。

広がる柔道整復師の活躍の場

整骨院
外傷施術

介護施設
機能訓練指導員

整形外科
ケガの治療

スポーツトレーナー
スポーツ選手のサポート

独立開業
施術だけでなく経営も

整骨院
外傷施術

介護施設
機能訓練指導員

整形外科
ケガの治療

スポーツトレーナー
スポーツ選手のサポート

独立開業
施術だけでなく経営も

こころ医療の強み

2022年度
国家試験合格率
84.6

(長崎校)

令和4年度
就職率
100

(長崎校・佐世保校)

Point1.ケガへの施術から高齢者のサポートまで機能訓練指導員として広がる活躍の場
Point2.理解度を確認しながら定期的に試験を実施個別にサポート
Point3.ダブルスクールでトリプルライセンス取得可能
Point4.イベント・高校部活へのトレーナー活動で実践的な経験を積む
Point5.学内で長崎県内外の企業による就職説明会も実施するので安心
Point6.働きながら学ぶアルバイト紹介制度で自力進学をサポート
ケガに対する施術から高齢者のケア・サポートまで。
さまざまな場で対応できる施術技術が備わった人材を育成します。

ケガに対する施術から高齢者のケア・サポートまで。
さまざまな場で対応できる施術技術が備わった人材を育成します。

ケガに対する施術から高齢者のケア・サポートまで。さまざまな場で対応できる施術技術が備わった人材を育成します。

柔道整復師は、整骨院だけでなく、整形外科、スポーツトレーナーなど幅広い分野で活躍できます。また、介護施設では「機能訓練指導員」として、高齢者の日常生活訓練のサポートや健康維持・向上ケアを行うなど、ケガに対する施術以外の現場でも需要が高まっています。

技術だけでなくコミュニケーション能力も求められます!

入学から卒業までの流れ
スポーツ柔整科/入学から卒業までの流れ
1年次

<前期(4月~9月)>
●入学
・高総体ボランティア
●前期試験(7月~)
〇夏休み


<後期(10月~3月)>
〇冬休み
●後期試験(1月~)
●臨床実習(2月)
〇春休み


2年次

<前期(4月~9月)>
・高総体ボランティア
●前期試験(7月~)
〇夏休み
●臨床実習(9月)


<後期(10月~3月)>
〇冬休み
●後期試験(1月~)
●臨床実習(2月)
〇春休み


3年次

<前期(4月~9月)>
●前期試験(7月~)
〇夏休み
●臨床実習(9月)


<後期(10月~3月)>
・合同就職説明会
・認定実技審査
・卒業試験
〇冬休み
●後期試験(1月~)
●国家試験(3月)
●卒業


【1年次の成長ポイント】1年生のうちに基礎を固めておくことが大切です。患者様とどのように接するか、施術の中で出てくる英語を学べる授業など、実践を想定した様々な授業を受けています。

【2年次の成長ポイント】2年生になると専門性が増すため、難しくなりますが、1年生の時に身に付いた知識が役に立っています。

【3年次の成長ポイント】3年生では、国家試験のために知識をつけることはもちろん、それを現場でどのように応用できるかが大切になってきます。

1年生の時間割(例)

スポーツ柔整科 中村さん

実習で”現場力”を身に付ける!

現場での体験で理解を深め、臨床力を習得!

臨床実習Ⅰ(45時間)

臨床場面の見学を通して、患者様との接し方やその有する身体的障害について理解します。

臨床実習Ⅱ(45時間)
臨床実習Ⅲ(45時間)

臨床施設で一連の施術の流れを解釈し、現在学習している専門基礎や専門科目に当てはめます。それらの理解力をさらに深めることで臨床力を習得します。

臨床実習Ⅳ(45時間)

柔道整復全般にわたる一連の過程について、学内で履修した知識や技術を臨床現場での体験を踏まえ、指導のもと、さらに経験・学習します。(長崎校の場合)

「実習」について


スポーツ柔整科(社会人入学)
Fさん

学外実習では、実際に整骨院へ行き、生の柔道整復師の施術を学べます。
学内では学生同士で練習していた対応も、本物の患者様相手に対応させていただくこともあり、より現場の雰囲気を肌で感じることができました。

「地域活動」について


トレーナー活動で実践的な経験を積む!

地域のイベント時のコンディショニング実習、高校部活動のトレーナー活動など、現場を学ぶ機会を多く設けています。

「機能訓練指導員」とは?


機能訓練指導員として介護施設でも活躍できます。

高齢者の日常生活能力向上と筋力低下の予防などを目的に、ストレッチやボディケアを行う仕事です。特別養護老人ホームやデイケアサービスで一人以上の配置が法的に義務付けられています。柔道整復師はこの機能訓練指導員として介護施設でも活躍できます。

学生の声インタビュー
学生の声インタビュー

こころ医療福祉専門学校長崎校
スポーツ柔整科 片山さん


学校の雰囲気が気に入り、オープンキャンパスに3回も参加しました。将来は女性のためになるようなお店を開院したいです。こころ医療は学生と先生との距離が近く、何でも相談できる雰囲気です。


学生の声インタビュー

こころ医療福祉専門学校長崎校
スポーツ柔整科 森田さん


医療系ということもあり、教科はすべて大変ですが、働くイメージがわく実習が多く充実しています。他学科との積極的に交流を図り情報共有しています。将来は整形外科で働きたいと思っています。


就職データ
就職データ

就職実績一覧(一部抜粋)
■藤本整骨院(長崎市)■飯島整骨院(長崎市)■はしぐち整骨院(長崎市)■大久保病院(長崎市)■みやび整骨院(長崎市)■てあて鍼灸整骨院(長崎市)■古川町整骨院(長崎市)■かわな鍼灸・整骨院(長崎市)■そよ風整骨院(長与町)■長与駅前整骨院(長与町)■山口整骨院(諫早市)■栄町整骨院(諫早市)■整骨院のなか五行(諫早市)■MEDICAL BODY DESIGN株式会社(諫早市)■愛野記念病院(雲仙市)■有限会社 藤田企画(雲仙市)■はさみスポーツ鍼灸整骨院(波佐見町)■株式会社 湧命(佐世保市)■たかぞら接骨院(佐世保市)■株式会社 さくらリバース(佐世保市)■くすの樹整骨院(佐賀県)■長生庵(福岡県)■アイズスポーツ整骨院(福岡県)■にこにこはりきゅう整骨院(福岡県)■堺整形外科医院 福岡スポーツクリニック(福岡県)■みやまえ整骨院(神奈川県)■株式会社GENKIDO(全国)

先輩たちの声
社会人早期受験支援制度
今なら社会人の方、早期受験支援制度により10万円給付!2023年1月16日(火)までの出願者に限ります。

こころ医療で学べる学科とコース