学生生活最後の日曜日☀️
本校では教員などと一緒にトレーナー体験◦見学ができる「ココサポ」があります🏉🏀🥎

この学生は、ココサポとは別で、自身で「セーフティーアシスタント(JRFU)」を取得して、チームにお願いして、独りでチーム練習に参加して、テーピングの練習もして、調整できる日程は試合にも帯同しました。
学校では経験できないことですが、本校では、アスレティックトレーナーの資格を持つ教員が、このような学生のサポートもしています。

正直、学業との両立は簡単では無かったかもしれません。
憧れていた、思い描いていたトレーナー像とは、かけ離れた時間だったかもしれません。
もうやめようかな…卒業してからでも良いかな…トレーナーじゃなくても良いかな…なんて思いもあったかもです。
面倒で、大変で、その上で、責任や期待を背負うトレーナーは、楽しいばかりではない「やりがいのある仕事」です。

今日は、ほとんどのテーピングを彼に任せました❗️✂️
選手からも受け入れてもらえました‼️✨
まだまだ、遅いし、上手くはないし、成長はこれからですが、これから益々楽しみです。
プラスαの頑張りを「見える化」してくれた、学生に、敬意を表したいと思います😊